院長・スタッフ|アス港北歯科クリニック|都筑区センター南駅1分の歯医者。土曜日も診療。

〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C. 4F

平日夜6時半迄 / 土曜日も診療

電話045-944-6480

メールで
お問い合わせ

24時間
WEB予約

キービジュアル

院長・スタッフ

理事長の紹介

丹谷 聖一(たんや せいいち)

丹谷 聖一

経歴

平成11年医療法人社団富岳会 メトロポリタンアルプス歯科勤務
平成12年医療法人社団タカラ会 恵比寿ガーデンプレイスタカラデンタルクリニック勤務
平成13年新宿アルプス歯科医院勤務
平成18年医療法人社団樹英会 ラゾーナ川崎デンタルクリニック勤務
平成21年12月アス横浜歯科クリニック開業
平成23年10月医療法人社団 聖礼会として法人化
平成29年6月アス港北歯科クリニック開業
令和4年4月豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科 開業予定

所属学会・研究会

  • 厚生省認可 社団法人 日本歯科先端技術研究所 学術委員会委員
  • インプラントフェロー認定
  • 臨床研修指導医
  • ICOI国際インプラント学会認定医・指導医
  • ICOI国際インプラント学会 日本エリア支部長
  • 日本口腔インプラント学会認定医・専門医
  • 日本口腔感染症学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本咀嚼学会・健康咀嚼指導士
  • 日本歯科審美学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • iACD歯科総合研究指導医(Interdisciplinary Diplomate)
  • iACD歯科総合認定医(Interdisciplinary Fellow)
  • iACD国際歯科学会 日本支部役員(Board Director of Japan Section)
  • Cobalt konus party(Board member)
  • 30 Under 30(ポストグラデュエートコース)Will(卒後1~4年コースディレクター)
  • C.K Party 副会長

講習会参加歴

  • 厚生省許可 社団法人日本先端技術研究所100時間コース
  • 日本歯科審美学会ポスター発表(大阪)
  • 目白歯周病臨床研修会受講
  • 北海道形成歯科研究会 Spring Seminar プレゼンター
  • ハーバード歯科医学校 Continuing Education サーティフィケート授与
  • 5-DJapan アドバンスコース第7期 第1回・第10回
  • OBI Japan Level 2 course session 1
  • OBI Japan Level 2 course session 2
  • OBI Japan Level 2 course session 3
  • 北海道形成歯科研究会サマーミーティング ケースプレゼンテーション
  • 第45回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会 ケースプレゼンテーション
  • 5-DJapan デンチャーコース第1期 第1回・第3回
  • コロンビア大学&ICOIインプラントコース受講
  • Dr.Paiti (前ICOI国際インプラント学会会長)のプライベートクリニック(ドイツバーデンバーデン)にてインプラントオペ研修
  • グアテマラ UFM大学にてサイナスリフトオペ研修・ケースプレゼンテーション
  • ICOI国際インプラント学会 アジア太平洋大会(カンボジア)出席
  • コロンビア大学&ICOI インプラントコース修了
  • Club GP アドバンス マイクロデンティストリーコース(顕微鏡歯科研修コース)
  • Dr. Cho(ニューヨーク大学)インプラント骨造成コース修了(ソウル)
  • ALL-On-4Plus ライブオペインプラントコース修了(メルボルン・Dr. Alex Fibishenko)
  • iACD New York Annual Symposium 出席
  • iACD 歯科総合研究指導医(Interdisciplinary Diplomate)
  • iACD 歯科総合認定医(Interdisciplinary Fellow)
  • iACD 国際歯科学会 『日本支部役員(Board Director of Japan Section)』に任命
  • スペイン(サンセバスチャン)Dr.イナーキ・ガンボレア プライベートライブオペSeminar『Hands-on Course :Techniques&Management of Implants』修了
  • ウィーン(オーストリア)にて Dr. Beschnidt マイクロサージェリーマスターコース『THE COURSE』 anatomical dissection and grafting procedures on human specimens 修了
  • 30Under30 卒後研修のための若手歯科医師の会 Board member
  • Osstem Implant World Meeting 2018 inモスクワ参加(インプラント世界会議)
  • iACD Qingdao Annual Symposium &The 1st East Asia International Dental Forum
  • Nobel Biocare Global Symposium スペイン・マドリード(インプラント世界大会)
  • ICOI World Congress New York 出席
  • 30Under30 年間コースディレクター拝受
  • コロンビア大学(NY)Dr.デニス・ターナー インプラントコース修了

サティフィケイト

  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト
  • サティフィケイト

メディア掲載

コバルトコーヌスの臨床(医師薬出版)本出版全3巻

コバルトコーヌスの臨床(医師薬出版)本出版全3巻

歯科界にて長く臨床応用されているコバルトクロム合金を内冠・外冠フレーム材として適応したコーヌスクローネ、通称『コバルトコーヌス』について、「基礎編」「臨床編」「技工編」の3分冊“完全読本”として執筆しました

補綴臨床2015年9月号揭載/補綴臨床2015年7月号揭載/補綴臨床2015年5月号揭載
補綴臨床2015年3月号掲載
  • 補綴臨床2015年9月号
  • 補綴臨床2015年7月号
  • 補綴臨床2015年5月号
  • 補綴臨床2015年3月号
歯科専門誌 「デンタルエコー」

株式会社松風の「デンタルエコー」にハイブリッド型硬質レジンの位置づけと実際の手法に関して詳細な手法解説とコーヌスクローネなどの症例を15ページにわたり掲載いたしました。

補綴臨床 2015年1月号

補綴臨床2015年1月号

日本の人口比率における高齢者の数が増加傾向にある以上は、歯科医院を訪れる患者さんの高齢者比率も上がっていること そしてさらに上がっていくことは確かだと思います。
例えば、 高齢者ならではの対応方法や 環境面な ど多岐にわたりますが、治療内容に焦点を絞るのであれば、多様性に尽きるのではないかと思います。
歯牙の欠損部位、状態、また残存歯の予知性、それらに伴う顎位の水平的および垂直的変化、欠損のできるまでの口腔内の変遷を含めた考察は必至であり、さらに常備薬を含めた患者さんの全身疾患の考察などをほぼ全てのケースにおいて求められると言っても過言ではなく、大きな変化が生じています。

歯科技工 2014年10月号

歯科技工 2014年10月号

私のイメージとしては、最終義歯を作製する一連の流れの中で、特に大切な部分を重点的に行っている感じです。
そして、診断用義歯は一日で作らなければならないものではありませんから、個々のケースの事情に応じて何回かに分けて作っていくこともあります。例えば、多数歯抜歯のケースで、残存歯周囲の骨隆起が著しかった場合などは、「第二次(最終)診断用義歯」を新たに作製することもあります。
もちろん、そこには最初の診断用義歯の形も反映させるわけです。何より、診断用義歯を用いたシミュレーションで目指すべきものは、「形」そのものです。

補綴臨床2014年9月号 対談掲載 総義歯の外形帯を定義する

補綴臨床2015年1月号

・総義歯の外形態構築を定義する(後編)
・対談:診断用義歯を活用した総義歯形態の“作り込み”
・無調整で最終義歯を装着できた三症例

若手歯科医師へメッセージ

院長の紹介

長谷川 拓哉

長谷川

職種 歯科医師
血液型 O型
星座 しし座
趣味 野球
出身大学 神奈川歯科大学

経歴

平成25年 神奈川歯科大学卒業
平成26年~令和元年 医療法人社団山水会 杉山歯科医院勤務
平成26年 神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔科学講座口腔衛生学分野入学
平成30年 神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔科学講座口腔衛生学分野修了
平成30年~ 神奈川歯科大学特任講師
令和元年~ 医療法人社団聖礼会 アス港北歯科クリニック勤務

所属学会・研究会

  • 日本スポ―ツ歯科医学会
  • 日本口腔衛生学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • かながわスポーツ・健康づくり歯学協議会 委員

ドクターの紹介

平山 展大

平山

職種 歯科医師
血液型 B型
星座 ふたご座
趣味 山登り
出身大学 鶴見大学歯学部

経歴

平成20年 歯科医師国家試験合格
平成21年 鶴見大学歯学部小児歯科学講座入局
平成22年 医療法人社団聖礼会アス横浜歯科クリニック勤務

所属学会・研究会

  • 日本小児歯科学会 会員

遠藤 隆介

dr 遠藤

職種歯科医師
血液型AB
星座てんびん座
趣味読書
取得資格歯科医師免許
調理師免許
TOEIC940点
スキューバーダイビング(PADI)

メッセージ

患者さんによりそいながらより良い治療を提供できたらと思います。
何でもお聞きください。

スタッフの紹介

原 汐美

原 汐美

職種歯科衛生士
血液型O型
星座みずがめ座
趣味映画鑑賞、読書、バレエ、美味しいものを食べること
取得資格歯科衛生士免許
普通自動車運転免許
講習会参加歴接遇マナー講座
トータルヘルスプログラム

メッセージ

一緒に健康で美しい歯を目指していきましょう。
不安なことや分からないこと、何でも聞いてくださいね!

甲田 杏樹

甲田 杏樹

職種 歯科衛生士
血液型 O型
星座 ふたご座
趣味 野球観戦、ダンス、音楽鑑賞
取得資格 歯科衛生士免許

メッセージ

みなさんのお口の中や体の健康を、一緒に維持できるようサポートしていきます。
わからないこと等ありましたら、気軽に声をかけてください。

奈賀 さゆり

奈賀

職種 歯科衛生士
血液型 A型
星座 うお座
趣味 ランニング
取得資格 歯科衛生士免許

メッセージ

私も子育て中です。
お子さんのことで不安なことなどあれば気軽に聞いて下さい!

渡邉 千晴

渡邉 千晴

職種歯科助手
血液型O型
星座しし座
趣味旅行、ドライブ

メッセージ

歯科治療に関しての疑問や不安に思っていることなど何でも質問してください。
優しい先生たちがとても丁寧に説明してくださいます。

福勢 恵美

福勢

職種 歯科助手
血液型 O型
星座 いて座
趣味 犬の散歩

新田 亜希子

新田 亜希子

職種 受付、チーフ
血液型 O型
星座 おとめ座
趣味 旅行
講習会参加歴 インプラントコーディネーター講習会

メッセージ

笑顔が溢れる医院です。皆様のお越しをお待ちしております。

藤巻 加代子

藤巻 加代子

職種事務、受付
血液型A型
星座おひつじ座
趣味素敵なお店探し、ドライブ

メッセージ

患者さんのお気持ちに寄り添って、一緒に笑顔を増やして行けたらと思います。何でもお気軽にご相談いただけると嬉しいです。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

電話045-944-6480

医院の住所

〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C. 4F

診療時間
10:00 ~ 18:30--

    このページの先頭に戻る

    アス横浜歯科クリニック

    アス港北歯科クリニック

    二子玉川駅前ニコ歯科・矯正歯科

    豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科


    歯科医師・歯科衛生士リクルート

    助手・受付リクルート